法人概要
概要
法人名 | 学校法人 上田煌桜学園 (Ueda Kouo Gakuen) |
---|---|
代表者 | 理事長 荒井 祐二 |
法人本部 所在地 |
〒386-1433 長野県上田市手塚1065 TEL:0268-39-7707(代表) |
東京事務所 所在地 |
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-43-8 TEL:03-3370-0718(代表) |
設立 | 2015年4月 |
法人組織

理事 |
荒井祐二(理事長) 田中雄一(常務理事) 他、学内理事5名、学外理事1名 計8名 |
---|---|
監事 | 2名 |
評議員 | 学内評議員11名、学外評議員9名 計20名 |
事業内容
広域通信制高等学校(さくら国際高等学校)の運営
沿革
2005年 | 7月 | 内閣府より内閣府構造改革特別区域計画認定 |
9月 | 上田市長より「さくら国際高等学校」設置認可 | |
10月 |
長野県内初の株式会社立広域通信制(単位制)高等学校として、「さくら国際高等学校」を開校 (学園長:荒井祐二、校長:清川輝基) |
|
2007年 | 6月 | NPO法人さくら育英会発足、奨学金制度をはじめる |
2009年 | 7月 | 2代目校長に森大和、名誉校長に清川輝基が就任 |
2010年 | 10月 | 新校舎完成 |
2011年 | 4月 | 上田電鉄株式会社より丸窓電車が譲渡 |
2014年 | 12月 | 長野県知事より「学校法人上田煌桜学園」設立認可 |
2015年 | 4月 |
設置者が株式会社立から学校法人に移る 「学校法人上田煌桜学園 さくら国際高等学校」としてスタート (理事長:荒井祐二 校長:森大和) |
2016年 | 2月 | 学校法人上田煌桜学園設立・さくら国際高等学校創立10周年記念式典 挙行 |
3月 | 校舎耐震改修工事完了 | |
2022年 | 9月 | 2代目校長の森大和が退任、3代目校長に清川輝基が就任 |